Cross To
Achievement
実績を重ね、理想を創り出す。
特にマンション、寮、ホテルといった日常の住空間に、
こだわりと経験を注ぎ込みます。
暮らしを支え、街を支える建築物を数多く手掛け、
長く愛される都市創造を担っていきます。
Works
実績一覧

大阪市浪速区ホテル計画
江戸時代より水陸交通の要所・宿場町として栄えたエリアに建つ、訪日旅行者をターゲットとした都市型アパートメントホテル。その今昔を貫く建築を目指しました。木目調の格子をランダムに配置し、立体的に波打ったファサードを演出。人の流れ・時代の移り変わりを表現し、時間に風化しない佇まいをテーマに設計しています。
竣工 | 2026年8月(予定) |
---|---|
用途 | ホテル |
所在地 | 大阪市浪速区 |
構造・規模 | 鉄骨造 13階建 |
総戸数 | 68室 |

台東区賃貸マンション計画
竣工 | 2026年8月(予定) |
---|---|
用途 | 賃貸マンション |
所在地 | 東京都台東区 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上14階建 |
総戸数 | 52戸 |

大阪市中央区ホテル計画
大阪ミナミに建つ、訪日客の中長期滞在ニーズに応えるホテル。七宝柄のデザインパネルをファサードに用い、繁華街でも目を引く象徴的なデザインに。七宝柄は円形が永遠に連鎖し、円満や調和を意味する縁起のいい柄。このホテルに人の縁ができればとの思いで採用しました。窓側にはロートアルミの縦格子を角度を変えて配置。光による表情の変化で、周辺環境への圧迫感軽減を図っています。
竣工 | 2026年7月(予定) |
---|---|
用途 | ホテル |
所在地 | 大阪市中央区 |
構造・規模 | 鉄骨造 12階建 |
総戸数 | 66室 |

茨木市分譲マンション計画
竣工 | 2026年3月(予定) |
---|---|
用途 | 分譲マンション |
所在地 | 茨木市 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上10階建 |
総戸数 | 59戸 |

京都市中京区賃貸マンション計画
竣工 | 2026年3月(予定) |
---|---|
用途 | 賃貸マンション |
所在地 | 京都市中京区 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上7階建 |
総戸数 | 54戸 |

茨木市学生マンション計画
竣工 | 2026年1月(予定) |
---|---|
用途 | 学生マンション |
所在地 | 茨木市 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上10階建 |
総戸数 | 139戸 |

京都市上京区学生マンション計画
御所の西、二条城の北、旧市街地型美観地域にあたり、町家などが多く残されたエリアの学生マンション。ここに集う学生の個性と伝統的な建築物の融合をファサードに描き出しました。アルミの縦格子(マリオン)を不規則に、さまざまな角度で配置。一人ひとりの思い・夢・人生が集い、育まれる住居を表現しています。
竣工 | 2026年1月(予定) |
---|---|
用途 | 学生マンション |
所在地 | 京都市上京区 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上5階建 |
総戸数 | 175戸 |

京都市中京区分譲マンション計画
京都御所の南、寺町通という老舗の店舗が集まる場所の近くに建つ本プロジェクト。「伝統的な職人技術を受け継ぐ役割を持たせたい」という施主様の意向により、 瓦タイルの外壁、 左官壁、和紙の壁紙等を採用。専用部には縁側を設けるなど、京都らしい風情と五感を満たすことをテーマに設計しました。
竣工 | 2025年9月(予定) |
---|---|
用途 | 分譲マンション |
所在地 | 京都市中京区 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上5階建 |
総戸数 | 29戸 |